いつもありがとうございます!
久しぶりの更新です。
日経平均株価3万を突破し、実体経済では考えられないほど株価は上昇。
時代の転換点を感じる今日、色々な情報が飛び交い、儲かってる人、損をしている人、迷ってる人など、この先の人生に不安を抱いている人も多いと思います。
私は20代の頃に株や投資で失敗し、そらからしばらく投資から遠ざかってましたが、3年位前から勉強を兼ねて再度投資を再開してます。
株やビットコイン、金、FX、CFX等。
年齢を重ねて、投資を通じて改めて気づくことも多いので少し感じたコラムを書きます。

人生の価値判断や尺度を自分の中に持っているか、持っていないかは大事です。
持っていない人は、どうしても他人の持っている価値判断に合わせてしまいます。
アドラー心理学では、そのような人生は他者の人生を生きているにすぎないといっています。
たった1度の自分の人生、それではもったいないです。
自分の中で自分なりの尺度を持つには、知識や教養、それに経験も必要ですが、
まず自分に対する信頼と自信がなければなりません。
自分をごまかして生きているうちは本当の自信は生まれないですね。
では、自分に対する信頼と自信はどこから生まれてくるのか?
幼い頃の親の教育や愛情も大きいですが、それ以外で大事なこととして、自分をごまかさないこと、自分に嘘を付かないことです。
問題が起きた時、何かに直面した時、楽な方に流され、問題から逃げたとします。
そういうことを繰り返している人は、果たして自分に自信を持つことができるでしょうか?
表面的には自分をごまかせても、潜在意識下では自分自身を欺いて逃げた自己を責めています。
そして嘘をついている自分を認めておらず、信頼することができません。
このような人は自信が持てないので、自分の価値判断、尺度も信頼できない。
そうなると、それを補うために他人の尺度に頼るようになります。
そして、他人の評価や目が気になり、他者からの評価や賞賛がないと不安になります。
逆に、少しの勇気を持って自分と向き合い、前向きに改善したり、努力し成長した実感を積み上げている人はどうでしょうか?
自分に対する信頼感は、自分をごまかす癖が付いている人よりはるかに高いものがあるでしょう。
これを仏教では「身・口・意の三業(しん・く・いのさんごう)」という言葉で表現してます。
自分の行動、言葉、意識が一致していること、つまりは「自己矛盾」がない状態です。
そういう人は他者の評価に振り回されず、自分の価値観や意見に従って行動することができます。
アドラーの言う自分の人生を自ら選択できる、本当の意味で人生の主役になれる人なのです。
持続的に成功する人、それによってお金を稼ぐことができる人は、まず例外なく自分を本当の意味で信頼できる人であり、自分に自信がある人です。
そのためには、自分をごまかさない勇気、自分の課題や問題に向き合う勇気が必要です。
何かの参考になれば幸いです。
ワクチン接種も始まり新型コロナも落ち着きつつありますが、油断せずに健康に気をつけて頑張っていきましょう!